なんてことない日常の記録

駆け出し医。できることを1個ずつ少しずつ増やし中。気ままに書くブログ。趣味話多め。記事長め推敲ほぼ無し。特に誰も得しないブログ。

ホワイト病院

忙しいけどホワイトな病院だなと常々感じてる晶です。

 

月に1度研修医と指導医が集まって意見交換や進捗など話す会議?があるのですが。

 

もう先生達の優しさに感動しかなかった・・・。

 

疲れすぎてぼーっとしてしまう日が増えてきてどうしたらいいのかと相談したら、

「ぼーっとしてもいい」

「2年で研修終わらせるのは大切だけど、私達は焦らせるつもりもないし、きつかったらそれこそ3年かけてでもいい」

「研修医部屋で少し昼寝とかいいんだよ。そのための研修医部屋だから。断りとか入れなくていいから。疲れたら少し休みなさい」

「勝手に一人で走って倒れるのが一番ダメ」

「あなたが勉強頑張ってるのは皆知ってる。見ていればわかる。それくらいで咎める人は誰もいない」

「もちろん事前に言えるのがベストだけどもう今日は無理、疲れたって思ったら休んでいいんだよ。有休とか使ってね」

「医師人生は長いんだから気を抜くことも大切」

思い出すと泣きそうになる。

 

他にも耳からの情報処理がすごく苦手で、こういうふうな対策をしているのですが、こういう風なことを聞き返すかもしれません・・・というような話をしたら、

「自分の特性を分析して対処法を考えてこういう場でそれを伝えるという方法は実際あるのだけどどこで学んだの?なかなかできることじゃないよ。すごいね」

「じゃあレクチャーもこういうやり方に変えよう」

「話してくれてよかった。今後どういう風にしたらよいか考えられる」

 

もうね・・・優しさの塊です・・・・。皆本当に優しい。

 

朝カンファについても色々あって議題になったのですが、話し合った結果、8時前に到着して8時カンファ開始ではなくなり、8時到着して8時20分頃開始になった・・・。

すごい・・・・。優しい。というかそれは先生達の事情もあるんだけど。

でも研修医なんだからこっちとは関係なくそっちは8時前に来いよとかそういうの一切なくて本当に優しい。

 

先生達が好きすぎてこの病院に心底残りたくなる;;

 

うちの病院休みはきっちり取らせてくれるのですが、女性は生理休暇が月に1日あって(月1くるこない関係なくもらえる)、それを今まで利用してなかったのですが(というか存在を忘れてた)それを利用して休む日を今日伝えたんです。

連休になっちゃうのですが・・・って言ったら、「気にせず休んでいいんだよ。そのための指導医なんだし」ふぁああああ。

 

今の所無理を強いてくることがなくて研修場所として本当にすごい良い病院です・・・。少なくとも今の科はまじで良い。やめたくない。

 

だからこそちゃんと頑張ろうって思える。

でも疲れたら少し休む練習はしたほうがいいかもしれない。ぼーっとしたり、軽い昼寝とかもちゃんとオフの時間は作ろう。

 

もちろんね、研修医だからっていうのはあると思うんです。どんどん上になっていけばそんなことも言ってられないだろうけど、でも基本的に皆優しい・・・心底好きです。

 

思うに優しさってどこかで循環してる気がするんです。

私自身もそういう優しさを受けて、他の人にも優しくあろうって思ってます。

患者さんと笑って「会話」をしたり、手を添えたりそういうのは当然として、事務さんやコメディカルの人達にもこう接しようとか、そういう風に思えてくる。

いや、もちろん先生達が優しい優しくないで変えようとは思わないですが、でも自然とそれができる環境というか、循環って大切なことだなって最近思う。ちなみに先生達の仕事はめちゃくちゃ激務です。医者の人数少ないので。なのに優しいって凄くないですか。

 

多分もうまじでブラックな病院働けないと思う。死

 

これをぬるま湯って言う人もいるだろうけど、優しさを感じられるぬるま湯って幸せだなって思う。

激熱な風呂に入りたいとも思わないし。

 

頑張ろう。

でも疲れたらちゃんと休もう。

先生達に恥をかかせないようにするためにも、ちゃんとした医師になろう。

 

まだまだだめなことしかないけど。

だめはだめなりの進み方はあるはず。

頑張ろう。

 

ーーーーーーーーーーーーー

 

他の病院については知らないのだけど、今の科では受け持った患者さんへの対処は基本的に全部自分で決めます。

もちろん決定は指導医ですが。

それこそ食事はどうするか、薬をどの量をどのタイミングで出すか、リハビリはどうするか、検査はなんでそれを選ぶか(ルーティンだからという理由はだめ)、紹介状、診断書、DPC、サマリー、コンサル・・・まずは自分で全部やってみなさいと言われる。

それから指導医に見せる。

最近とか薬も降圧薬使いたいですがこういう理由で何を出すか悩んでますって言っても「教えるのは簡単だけどまずは自分ならどういう風に何をどれくらいいつ出すのか考えてみて」と答えは教えてくれない。当たり前かもだけどやっぱり大変。

患者さんから派生してくることは医学以外にも沢山あって、一人を受け持つだけでも色んな勉強をする。

社会的入院とか、どうやって帰す?どこに?いつ?どうやって?

そのために必要なことは?ケアマネはいるの?家族は?家族仲は?お金は?問題点は?

介護度は変わらない?それはなぜ?

 

医者がするのは医療だけじゃないって常々感じてる。

紹介状一つとっても相手がどんな人かとか考慮したり。

それこそ勤務しているからこそお金の話(点数や加算など)なんかしょっちゅうでてくる。

 

あーー楽しい。面白い。医学だけじゃない。色んなことが勉強できる。

 

めっちゃ仕事は疲れるけど。

わからないことはとにかく凄く疲れるけど。

 

やっぱり医者になって良かった。

 

でもやっぱり採血取りたいなあって思ってもなぜこのタイミング?何をみたいの?それはなぜ?って言われると、なかなかはっきり言えない現状はある・・・(ようは根拠が自分の中にあっても案外細かくつっこまれると曖昧だったことに気づいてはっきり言える自信がない)。そういうのがむずい←